神奈川県三浦市南下浦町上宮田1461(京浜急行電鉄久里浜線 三浦海岸駅より徒歩4分)
受付時間
「城ヶ島でドローンを飛ばして良いのかな?」という疑問を持たれる方も多いと思いますが結論を申しますと城ヶ島でドローンは「飛ばしてOKです」厳密に言いますとドローンを飛ばして良いエリアと飛ばしてはいけないエリアが日本全国にそれぞれ場所に応じてかなりこまかく細分化されているんですが、城ヶ島の位置する神奈川県三浦市はドローンを飛ばす事が可能です。しかしながらドローン自体は通称、機体と呼ばれておりまして航空法にも抵触する国が定めている回転翼航空機です。それぞれの機体に普通自動車でいうドローン個別ナンバーの届出を国にしていないと城ヶ島でも飛ばすことはできませんので御注意下さいませ。わかりやすくいうと国に登録をしていないドローンは城ヶ島でも飛ばしてはだめということになります。(城ヶ島以外でもダメです)また国に機体登録とは別に飛行許可申請を行なっておりませんと飛ばせませんのでご注意下さいませ。ちなみにCRSYAL WEDDINGの城ヶ島前撮りの天才カメラマンTENCAはドローンの免許を2種取得しておりますのでご安心下さい。
城ヶ島前撮りでドローン撮影をするメリットですが、やはりドローンを利用した空からの空撮映像をワンカットでも利用する事で映像に壮大さや雄大さが生まれます。特に日本のウェディングの世界で空撮を利用したムービーというのはほとんど実際の挙式披露宴では見ませんので、それらを取り入れたい新郎新婦様は流行に敏感といえますし、徐々に空撮を取り入れた流れにはなってきております。生涯一度きりの結婚式で空撮を利用したオープニングムービーは開始のど頭から会場全体が非常に洗練されますので大変おすすめです。当社でもドローンを利用した撮影が可能ですので是非御相談下さいませ。
城ヶ島前撮りでドローン撮影をする際に注意をすることは、とにかく天気です。撮影日にドローン映像をどうしても希望される場合はとにかく天気予報を確認しましょう。雨が降る場合はもちろんドローンは飛ばせませんし、風が強い時にも実はドローンは飛ばせません。風の強さにもよますが小さなドローンでは飛んで行ってしまいますし、がっちりしたドローンでないといけませんので、とにかく城ヶ島前撮りでドローン撮影をする時は天候に注意しましょう。
城ヶ島で実際に撮影したドローン映像の一部映像です。これらの空撮映像を様々な角度から撮影しまして映像に組み込む事で一つの映像作品として完成をさせます。
以上かけ足でご説明させて頂きましたが、城ヶ島でのドローン映像についてご紹介させて頂きました。
城ヶ島でのドローン映像はとにかくおすすめです。挙式披露宴の映像をご自身で作成されたい新郎新婦様が写真撮影とは別にオプションで利用されておりますのでぜひドローン映像を利用してカッコいいオープニングムービーを作成してみてはいかがでしょうか?最後までお読み頂きましてありがとうございました!!
神奈川県三浦市南下浦町上宮田1461
(セブンイレブンの隣のクリーム色2階建て、駐車場が前に有る建物です)
京浜急行電鉄久里浜線 三浦海岸駅より徒歩4分
10:00~20:00
年中無休 (年末年始を除く)